挑戦と信頼の名のもとに
株式会社AJ機設は、京都府を拠点に国内外で重量物の搬入、据付、解体、移設などを手掛けるプロフェッショナル集団です。工場や発電施設、高速道路関連まで幅広い現場で活躍し、足場組立や空調設備設置などの関連業務も対応可能です。「工期厳守」「安全第一」をモットーに、熟練スタッフが高品質なサービスを提供。確かな技術力で社会基盤を支え、未来を動かすお手伝いをいたします。重量物に関することなら、ぜひAJ機設にお任せください。
業務内容一覧
株式会社AJ機設では、お客様の大切な資産である各種機械、各種設備が、本来の性能をフルに発揮できるように専門的な知識・技術を駆使して搬入・据付・移設・解体いたします。狭い現場や作業が困難な現場でも、創意工夫を凝らして対応致しますので、国内から国外まで、重量物のことならぜひ、株式会社AJ機設にご相談ください。こちらでは、具体的にどんな業務なのか、それぞれの特徴はなにか、などをピックアップしてお伝え致ます。気になった方は是非お気軽にお問い合わせください。
重量物搬入・据付
重量物・諸機械・空調設備・ダクト工事・発電設備・プラント機器など、生産設備の重量物搬入・据付工事を主業務としています。特に搬入困難な現場では、お客様のご要望に沿い、搬入経路の養生及び足場組立など、作業しやすいように設置します。また、仮設ステージが設置できない場合は、ゴンドラによる機械の搬出入作業も実績豊富です。経験豊富なスタッフが様々な現場状況に合わせて、安全かつスピーディーな作業を実施します。 他社で断られた搬入・据付作業などもお気軽にご相談下さい。

重量物解体・移設
重量物解体・移設とは、古くなった産業設備や機械設備、空調設備、貨物用のエレベータなどを解体・撤去したり、移設したりする工事です。重量物解体・移設の工事では、特殊工具や建設機械などを使用して、安全かつ正確に作業を行います。解体工事は、新台の搬入・据付よりも危険を伴います。経験豊富なスタッフが搬入・据付のノウハウを生かし、解体から搬出そして移設まで安全第一を念頭に対応いたします。

産業廃棄物収集運搬
産業廃棄物収集運搬とは、事業活動によって発生した産業廃棄物を、中間処分場や最終処分場まで運ぶ業務です。産業廃棄物は、燃え殻や汚泥、廃酸、廃アルカリ、廃プラスチック類など政令で定められた20種類に分類され、さまざまな種類があります。重量物搬入・据付・移設・解体工事に伴う産業廃棄物収集運搬もお任せください。しっかり、責任をもって処理させていただきます。
